山林学共会(読み)さんりんがっきょうかい

世界大百科事典(旧版)内の山林学共会の言及

【山林会】より

…大日本山林会の設立(1882)を大きな契機として全国各地に組織された民間の林業指導機関。大日本山林会は,1879年に山林に関する学術知識を交換論究するために設立された山林学共会を先駆とし,82年に山林共進会の開催を機に設立されたが,その目的を〈山林を蕃殖,改良するには気候,土地,樹芸,伐木運搬などの良否をよく知らねばならぬ。……林学の理を知り,相互通信によりそれを普及し,山林を改良するのが経国の要であり,富国の道である〉としていた。…

※「山林学共会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android