山梨子(読み)やまなし

世界大百科事典(旧版)内の山梨子の言及

【賤ヶ岳】より

…1583年(天正11)羽柴秀吉が柴田勝家の軍勢を破った賤ヶ岳の戦の古戦場で,山頂の戦跡碑(1878建立)が賤ヶ岳七本槍の武勇を伝えている。塩津湾に面する山梨子(やまなし)は賤ヶ岳の戦の落人集落といわれる。東麓の大音(おおと)から山頂へ登山リフトが通じ,冬の積雪期以外は行楽客でにぎわう。…

※「山梨子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む