世界大百科事典(旧版)内の山水景石の言及 【水石】より …(1)由来石 いわれとか特別の歴史を持つ石。(2)山水景石 自然の山や川などの風景をおもわせる石。景色によって遠山(とおやま),段石(だんせき),滝石,島形(しまがた),雨宿り,岩潟・溜り,土坡(どは)に分けられる。… ※「山水景石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by