岡野進(読み)おかのすすむ

世界大百科事典(旧版)内の岡野進の言及

【野坂参三】より

…31年党中央委員に選ばれ,コミンテルン日本代表として入ソ,40年まで活動した。同年中国の延安に赴き,岡野進の名で日本人民解放連盟などで活動した。敗戦後の46年に15年ぶりに帰国,帰国歓迎大会で民主戦線の結成を提唱した。…

※「岡野進」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む