崖洞墓(読み)がいどうぼ

世界大百科事典(旧版)内の崖洞墓の言及

【崖墓】より

…このほか,長江流域一帯に広く分布する懸棺葬墓(断崖の中腹に挿した木杭に木棺を置く葬俗)に,崖墓と同様の構造をもつものがあり,これは〈僰(ほく)人〉が漢族墓葬をまねて築いたものである。また,江西省貴渓,福建省崇安の武威山脈南北に,険しい断崖の自然の洞穴を利用した戦国時代の墓葬があるが,これは崖洞墓といい,崖墓とは区別される。【秋山 進午】。…

※「崖洞墓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む