巻込形コンデンサー(読み)まきこみがたこんでんさー

世界大百科事典(旧版)内の巻込形コンデンサーの言及

【コンデンサー】より

…コンデンサーの種類は多いが,次の6種類,すなわち巻込形,セラミック,積層形,電解・半導体系および可変の各コンデンサーに大別される。巻込形コンデンサーは電極と誘電体とを交互に巻き込んだ構造をもち,次の各種が含まれてもっとも数多く用いられる。紙コンデンサーは誘電体として紙を,電極に金属箔を用いる。…

※「巻込形コンデンサー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む