帝国大学工科大学(読み)ていこくだいがくこうかだいがく

世界大百科事典(旧版)内の帝国大学工科大学の言及

【工部大学校】より

…当初は土木,機械,電信,造家,鉱山,化学,冶金の7学科で,82年に造船が加えられた。85年工部省廃止により文部省所管となり,帝国大学工科大学(1886設立)の母体のひとつとなった。その卒業生には辰野金吾,高峰譲吉ら多数の俊才をふくみ,近代鉱工業の発展に指導的役割を果たした。…

※「帝国大学工科大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android