帯広高等獣医学校(読み)おびひろこうとうじゅういがっこう

世界大百科事典(旧版)内の帯広高等獣医学校の言及

【帯広[市]】より

…川西,大正は農業地帯で豆類,ビート,ジャガイモの産が多く,乳牛飼養も増加している。南西部には41年公立としては初めての帯広高等獣医学校として創立された帯広畜産大学,製糖工場があり,西帯広には緑の工業団地と呼ばれる工場公園工業団地があり,市街地が森林公園で囲まれている。市の南西部にあった帯広空港は81年南東部に移転し,89年空港近くにテーマパーク〈グリュック王国〉が開園した。…

※「帯広高等獣医学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む