平和思想(読み)へいわしそう

世界大百科事典(旧版)内の平和思想の言及

【平和】より

…まことに現代における平和の問題は多次元方程式を解くほどに困難な問題になっている。戦争平和研究【高柳 先男】
【平和思想の流れ】

[古代・中世]
 平和思想の起源は,東西の古代宗教の成立期,今から2000~3000年前とみてよい。さまざまな戒律が人間社会の無益な争いをなくし,平安をもたらすために宣言された。…

※「平和思想」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む