世界大百科事典(旧版)内の平和思想の言及
【平和】より
…まことに現代における平和の問題は多次元方程式を解くほどに困難な問題になっている。戦争平和研究【高柳 先男】
【平和思想の流れ】
[古代・中世]
平和思想の起源は,東西の古代宗教の成立期,今から2000~3000年前とみてよい。さまざまな戒律が人間社会の無益な争いをなくし,平安をもたらすために宣言された。…
※「平和思想」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...