世界大百科事典(旧版)内の広瀬川低地の言及
【利根川】より
…渋川市から下流では関東平野を流れる。このうち前橋~伊勢崎間では,現在の川は前橋台地を幅の狭い谷をつくって流れるが,1532年(天文1)以前の流路は,前橋台地の東側と赤城南麓との間,現在の広瀬川低地を流れていた。この流路変更についてはいかにして行われたか明確でない。…
※「広瀬川低地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...