建築図(読み)けんちくず

世界大百科事典(旧版)内の建築図の言及

【建築製図】より

…こうした自由で多様な表現方法がとられることによって,基本設計図は建築家の個性や思想,方法を明りょうに表現するものとなっていることが多い。 実施設計図は,建築工事が実際に行えるように,全体から細部までを詳細に示した図面であって,これは大別して,建築図,構造図,設備図の三つとなる。建築図は,建築全体にわたってその形状寸法,材料などを示したものであり,一般的に配置図,全体立面図,全体平面図,全体断面図,矩計(かなばかり)図,平面詳細図,室内展開図,特殊詳細図,天井伏図(ふせず),建具図といった種類の図面からなる。…

※「建築図」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む