建築学会(読み)けんちくがっかい

世界大百科事典(旧版)内の建築学会の言及

【辰野金吾】より

…渡英し,主としてバージェスW.Burgesのもとで設計を修業する。帰国後,84年東京帝国大学工科大学教授となり,伊東忠太,関野貞ら後進を育てる一方で,86年新興建設資本と協力して造家学会(後の建築学会)を結成した。明治中期以降の創成期日本近代建築界を主導し,その性格を決定づけた。…

※「建築学会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む