世界大百科事典(旧版)内の《弔義帝文》の言及
【金宗直】より
…吉再の学統を継承,多くの門人を養成して官界に送り出し,嶺南学派を形成した。彼の死後,彼の《弔義帝文》を門人金馹孫が史草に載せたことを契機に,李克墩ら勲旧勢力との対立が表面化し,門人金宏弼,鄭汝昌らが流配殺害され,彼も墓をあばかれ斬屍された(戊午の士禍)。著書に《佔畢斎集》がある。…
※「《弔義帝文》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...