引出線(読み)ひきだしせん

世界大百科事典(旧版)内の引出線の言及

【製図】より

…一連の図面においては,特別の意味のある場合を除き,同じ形の矢印,あるいは斜線を統一して用いるのがよい。(3)引出線 狭い個所の寸法を指示するために用いる引出線は,図5-eのように寸法線から斜め方向に引き出し,原則としてその端を水平に折り曲げ,その上側に寸法数値を記入する。寸法のほか,加工方法,注記などを記入するために用いる引出線もこれに準ずる。…

※「引出線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む