形態学顔示数(読み)けいたいがくがんしすう

世界大百科事典(旧版)内の形態学顔示数の言及

【顔示数】より

…縄文時代人は広上顔型(45~48)である。 生体では相貌顔面高(前額頭髪の生えぎわの正中点TrichionからGnathionまで)と形態顔面高(NasionからGnathionまで)の2種の顔高があり,前者を頰骨弓幅で割ると相貌学顔示数が,後者を用いると形態学顔示数が求められる。生体でも相貌上顔高(Nasionから口裂中央点Stomionまで)や形態上顔高(NasionからProsthionまで)も利用しうる。…

※「形態学顔示数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android