後三国時代(読み)ごさんごくじだい

世界大百科事典(旧版)内の後三国時代の言及

【甄萱】より

…これより東は新羅と対抗し,北は新興の後高句麗,続いて高麗と対抗する。いわゆる後三国時代であるが,新羅が高麗に下った935年,すでに戦況が不利となっていた後百済では,甄萱がその長子神剣に幽閉されたため,逃げて高麗の王建に下るという事件が起こった。翌936年,甄萱を先頭にたてた高麗の軍隊は後百済を滅ぼし,甄萱も同年病死した。…

※「後三国時代」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android