徒歩引網(読み)かちひきあみ

世界大百科事典(旧版)内の徒歩引網の言及

【漁具】より

…網漁具は繊維が保存されないため,漁網を証明する直接の証拠はないが,土器の文様から網が存在したことは確実であり,あば,いわとして使用されたと思われるものが貝塚から出土しているので,やはり古くから用いられていたであろう。最も古い形態の網漁具はあば,いわを欠き,もっぱら人力で網を水中で保持し操作するもので,すくい網,徒歩敷(かちしき)網,徒歩引(かちひき)網などが考えられている。いずれも1人あるいは2人ぐらいで,魚をすくい,あるいは小規模に引き回すものであった。…

※「徒歩引網」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android