御厨整理令(読み)みくりやせいりれい

世界大百科事典(旧版)内の御厨整理令の言及

【御厨】より

…しかししだいに禁猟区の恒常化や貴族,神社の私的厨の増加によって山野河海の囲込みの弊害が著しくなっていった。そこで902年(延喜2)延喜の荘園整理令の一部をなす御厨整理令が出されたが,その基本的主眼は内膳司本来の御厨の贄採取を保護することであった。これをうけて905年,内膳司に所属する雑供戸の系譜を引く贄人たちは,蔵人所牒によって朝廷から広大な水面で活動する特権を付与された。…

※「御厨整理令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android