必須環境(読み)ヒッスカンキョウ

AIによる「必須環境」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「必須環境」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

ソフトウェア開発における必須環境

  • このアプリケーションの開発には、Java 11とSpring Bootが必須環境として指定されています。
  • プロジェクトの必須環境として、最新のPythonバージョンとDjangoフレームワークが求められます。
  • 新しい機能をテストするためには、DockerとKubernetesのインストールが必須環境に含まれています。
  • React Nativeを使用したモバイルアプリ開発の必須環境には、Node.jsとExpo CLIが含まれます。
  • AIモデルのトレーニングには、TensorFlowの最新版とCUDA対応のGPUが必須環境とされています。

システム運用における必須環境

  • データベースサーバーの必須環境として、PostgreSQL 13とRed Hat Enterprise Linux 8が指定されています。
  • クラウドインフラの必須環境には、AWS CLIとTerraformのインストールが必要です。
  • セキュリティシステムの必須環境として、最新のファイアウォールソフトウェアとエンドポイントセキュリティが含まれます。
  • ネットワーク監視の必須環境には、NagiosとPrometheusの設定が求められます。
  • 仮想化プラットフォームの必須環境として、VMware vSphereとESXiが指定されています。

Web開発における必須環境

  • フロントエンド開発の必須環境には、最新のChromeブラウザとVisual Studio Codeが必要です。
  • サーバーサイドの必須環境として、Apache HTTP ServerとPHP 7.4が求められます。
  • コンテンツ管理システムの必須環境には、WordPressとMySQLのインストールが含まれます。
  • eコマースサイトの必須環境として、Magento 2とRedisが要求されます。
  • SEO対策の必須環境には、Google AnalyticsとScreaming Frog SEO Spiderが必要です。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む