急性循環不全(読み)きゅうせいじゅんかんふぜん

世界大百科事典(旧版)内の急性循環不全の言及

【ショック】より

…ショックという言葉は,〈ショッキングな事件〉〈オイル・ショック〉など,日常生活でも広く用いられ,親しまれているが,医学的にはまだ未知の部分が多く,その治療についても多くの課題が残されている分野である。ショックの医学的な定義は,一言でいうと急性循環不全のことで,〈組織の血液の流れが悪くなって全身の必要酸素量が不足し,脳,心臓,肺,肝臓,腎臓など重要な臓器の機能が低下した状態〉といえる。ショックに至る原因として,古くから四つの要因が挙げられている。…

※「急性循環不全」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む