急性痒疹(読み)きゅうせいようしん

世界大百科事典(旧版)内の急性痒疹の言及

【痒疹】より

…種々の原因で生じる丘疹あるいは蕁麻疹(じんましん)様丘疹を主とする病変で,はなはだしいかゆみがある。急性痒疹の大部分は小児にみられ,一般には小児ストロフルスとして知られていたが,近年発生が減っている。代わって最近では虫刺されが主因とされ,したがって夏季に露出した四肢に生じやすい。…

※「急性痒疹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む