急性腸炎(読み)きゅうせいちょうえん

世界大百科事典(旧版)内の急性腸炎の言及

【小腸】より

…ただ前述のように臨床的に小腸病変は少ないことから,実際問題として小腸を精査しなければならないことは少ない。(1)急性腸炎 臨床症状からつけられる診断名であって,腹痛,下痢を主症状とし,急性の経過をとるものをいい,その意味する内容はかなりあいまいなものである。下痢に加えて,吐き気,嘔吐,上腹部痛などが同時に伴うときは急性胃腸炎と呼ばれるが,一般には急性胃炎の症状で発病し,しだいに下痢となることが多く,小腸,大腸ともに侵される。…

※「急性腸炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む