急速進行性糸球体腎炎

六訂版 家庭医学大全科 「急速進行性糸球体腎炎」の解説

急速進行性糸球体腎炎
(腎臓と尿路の病気)

 急速進行性糸球体腎炎は、尿の異常(血尿・蛋白尿)や貧血などの症状がみられ、放置すれば数週から数カ月の経過で腎機能が急激に悪化し、腎不全(じんふぜん)に至る疾患です。

 急速進行性糸球体腎炎は、免疫機構の異常により、通常では体内に存在しない自己に対する抗体(自己抗体)や免疫複合体が、血中や腎臓局所で産生されて生じます。本症でみられる自己抗体には、糸球体基底膜(GBM)に対する抗体(抗GBM抗体)と、好中球(白血球の一部)に対する抗体(抗好中球細胞質抗体:ANCA)があります。ANCAは白血球内の成分の違いによって、MPO­ANCAとPR3­ANCAに分類されます。

 患者さんは60歳以上であることが多く、男女の発症率に差はほとんどありません。原因別では、MPO­ANCAによるものが最も多く認められます。

 典型的な経過では発症の2週間前から直前に、発熱(せき)などのかぜ様症状が生じ、続いて全身のだるさや脱力感などの全身症状がみられます。

 腎臓の症状としては、血尿や蛋白尿のほかに、むくみや尿量の減少、腎性貧血や高血圧があります。その他の症状として、喀血(かっけつ)などの肺症状がみられることがあります。

 無症状のこともあるため、血尿や蛋白尿がみられ、血清クレアチニン尿素窒素といった腎機能を示す値が急速に上昇する場合は、本症が疑われます。診断を確実にするためには、腎臓の一部を採取して調べる腎生検が必要です。

 治療は、副腎皮質ステロイド薬や免疫抑制薬による免疫抑制療法が中心となります。原因によって治療に対する反応が異なることや、免疫抑制療法を行ううえで感染症を生じやすいため、治療は2002年に刊行された「急速進行性腎炎の診療指針」に基づき、専門医のもとで行われるのが望ましいです。

 腎障害が軽いうちに診断および適切な治療が行われれば、腎機能が保たれることが多いのですが、高度の腎不全に進行している場合は、早期から透析療法が必要となります。治療によく反応し、腎機能が回復すれば、透析療法を中止することもありますが、生涯にわたり継続しなければならない場合も多くみられます。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

世界大百科事典(旧版)内の急速進行性糸球体腎炎の言及

【腎炎】より

…(2)診断と治療 診断は症状と,腎機能検査(糸球体ろ過量の低下),血液検査(好酸球増加,赤沈の促進),血清学的検査(血清ASLO価上昇,補体価の低下),眼底検査などの検査結果によるが,典型的な症状がそろえば比較的容易である。しかし,成人や老人など典型的な症状がないときには,慢性腎炎の急性の悪化,急速進行性糸球体腎炎など類似の症状を示す他の疾患と区別しにくい。 治療としては,安静(とくに発症後1~2週間),食事療法(食塩とタンパク質の制限など),感染巣の再燃を防ぐための抗生物質の投与などを中心とした薬物療法が行われるが,これらはすべて対症療法であり,特別の治療法はない。…

※「急速進行性糸球体腎炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android