怨親平等碑(読み)おんじんびょうどうひ

世界大百科事典(旧版)内の怨親平等碑の言及

【清浄光寺】より

…寺領100石を与えられ,時宗全体の総本山格に昇る。 現在では時宗宗務所が置かれ,境内には〈怨親(おんじん)平等碑(藤沢敵御方(てきみかた)供養塔)〉が立つ。これは高さ125cmの角石塔婆で,1416年(応永23)上杉禅秀の乱における敵味方の犠牲者が浄土に往生するようにと祈ったものである。…

※「怨親平等碑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android