悪法も又法なり(読み)アクホウモマタホウナリ

デジタル大辞泉 「悪法も又法なり」の意味・読み・例文・類語

悪法あくほうまたほうなり

たとえ悪い法律であっても、法は法であるから、廃止されない限りは、守らなければならない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「悪法も又法なり」の意味・読み・例文・類語

あくほう【悪法】 も 亦(また)(ほう)なり

  1. 悪い法律であるといっても、法は法であるから従わなければならないの意。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例