愛国者同盟(読み)あいこくしゃどうめい

世界大百科事典(旧版)内の愛国者同盟の言及

【デルーレード】より

…この間詩集《兵士の歌》(1872)を公刊して愛国詩人としての名声を獲得し,75年には《新・兵士の歌》を出版した。次いで82年,ドイツに対する復讐を目ざして愛国者同盟を創立したが,権力を確立した共和主義者が対独復讐から遠ざかるのを見て国民投票に基づく専制体制の樹立を夢み,復讐将軍ブーランジェを支持して活発に運動した。ドレフュス事件では反ドレフュス派として活動し,99年2月,大統領フォールの葬儀の日に,愛国者同盟の会員をひきつれロジェ将軍を大統領官邸に進撃させようとして失敗,さらに軍隊に反乱を扇動して逮捕された。…

※「愛国者同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む