愛知時計製造合資会社(読み)あいちとけいせいぞうごうしがいしゃ

世界大百科事典(旧版)内の愛知時計製造合資会社の言及

【時計】より

…81年には服部時計店(現,服部セイコー)が個人創業され,92年には服部時計店の工場精工舎が開設されている。その後93年に愛知時計製造合資会社(現,愛知時計電機),99年高野時計金属品製作所(現,リコー時計),1930年にシチズン時計が尚工舎時計研究所(1918創業)を買収して設立された。その間,1895年に懐中時計の国産化が精工舎で,1913年に腕時計の国産化が精工舎で行われた。…

※「愛知時計製造合資会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む