慰問状(読み)いもんじょう

世界大百科事典(旧版)内の慰問状の言及

【慰問袋】より

…日本の国内から戦地の将兵へ慰問のために送られた袋。ふつう横30cm,縦40cmぐらいの布袋で,中には武運長久の御守,薬品,タバコ,セッケン,缶詰などの日用品と慰問状が入れられ,それが契機となって兵士と差出人との間で文通が行われることもあった。袋は家庭で各自が手ぬぐいを二つ折りにして作るほかに市販品もあり,デパートでは中身のはいった既製品も売られていた。…

※「慰問状」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む