世界大百科事典(旧版)内の憤怒躁病の言及
【躁鬱病】より
…激しい興奮が続き,声もかすれ,身体的に消粍し,食欲減退・体重減少が起こる。特に不機嫌で怒りっぽく,攻撃的なタイプは憤怒躁病,精神運動性興奮が強く,錯乱状態を呈するタイプは譫妄(せんもう)躁病といわれる。
[頻度と性比]
 一般人口における躁鬱病の発病頻度は,内外の調査によれば日本と外国とに大差はない。…
※「憤怒躁病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...