世界大百科事典(旧版)内の憲法改正草案要綱の言及
【日本国憲法】より
…4日から5日にかけて〈3月2日案〉が徹夜で検討され,〈総司令部案〉の方向に大きく修正された。 政府は,3月6日,〈最終案〉の字句を多少修正したうえで,〈憲法改正草案要綱〉とし,勅語,首相の談話とともに発表した。マッカーサーは,同日この要綱を全面的に支持すると声明した。…
※「憲法改正草案要綱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...