世界大百科事典(旧版)内の懇話会の言及
【貴族院】より
… 貴族院議員のすべてが藩閥政府の忠実な支持者で政党内閣制の否定論者であったわけではない。公爵近衛篤麿らの三曜会や子爵谷干城の率いる懇話会などは,時には政党のほうを支持して藩閥内閣を批判した。また藩閥指導者のなかにも伊藤博文などのように政党=衆議院の意向を貴族院のそれよりも重視しようとしたものもあった。…
※「懇話会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...