世界大百科事典(旧版)内の懐石膳の言及
【懐石】より
…強肴(しいざかな)(鉢物)が追加されることによって,しだいに料理の趣を呈することにもなるのである。懐石膳(足のない折敷)の上に向付(陶磁器)と,三つ椀(煮物椀,飯椀,汁椀をいう)のうち,飯・汁椀をのせて持ち出す。他に懐石道具として,飯器,吸物椀,八寸,湯桶(ゆとう),香物鉢などがある。…
※「懐石膳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...