所務職(読み)しょむしき

世界大百科事典(旧版)内の所務職の言及

【給主】より

…このような新たな段階に至り,それまでの職(しき)にかわって,一円領の領主(領家ないし地頭)の下で在地の支配にあたる〈給主職〉が広く登場してくる。東寺領荘園を例にみると,領主東寺(領家職ないし地頭職)―給主(所務職ともいう)―給主代(所務代官)といった新たな支配体制がとられている。そして南北朝・室町時代には,荘園支配の実権は給主ないし給主代の手にうつって,在地の武士や借上(かしあげ)・土倉が請負代官として起用されることが多くなり,さらに荘園制の崩壊とともに給主職も姿を消していった。…

※「所務職」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android