世界大百科事典(旧版)内の扈従人の言及
【小姓】より
…小性とも書く。古来,身分の高い人が他出するときに随従する人々や家臣を扈従人(こしようにん),扈従輩などと称したが,この扈従を借字したのが小姓であるといわれている。主君に近侍してその身辺の雑務にあたるほか,外出の折や戦場にあっても騎馬もしくは徒歩にて側近く仕える近臣の称呼である。…
※「扈従人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...