手形割引商社(読み)てがたわりびきしょうしゃ

世界大百科事典(旧版)内の手形割引商社の言及

【ビル・ブローカー】より

…手形や短期国債の売買,もしくは売買の仲介を行う業者をいう。実際にはロンドンの手形割引商会すなわちディスカウント・ハウス(手形割引商社もしくは手形割引業者と訳されることもある)を指すことが多い。ブローカーという言葉は元来,たんなる売買仲介業者を指すが,歴史上の事情から,自己の責任で手形を買う割引商会をビル・ブローカーと呼ぶことになった。…

※「手形割引商社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む