拒絶証書令(読み)きょぜつしょうしょれい

世界大百科事典(旧版)内の拒絶証書令の言及

【小切手】より

…同法は小切手が国際取引で利用される場合の準拠法についても規定している(78~81条)。小切手法の付属法令として,拒絶証書令(1933公布,勅令),〈小切手法ノ適用ニ付銀行ト同視スベキ人又ハ施設ヲ定ムルノ件〉(1933公布,勅令)などがある。これらの法令に規定のない事項については,商法および民法の定めるところによる。…

※「拒絶証書令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む