世界大百科事典(旧版)内の拓跋宏の言及
【魏晋南北朝時代】より
…以後南朝との対決が日程に上り,拓跋弘(献文帝)時代には宋の内乱に乗じて山東・河南方面に進出した。つぎの拓跋宏(孝文帝)が洛陽遷都を断行するに及んで,南北間の緊張は高まった。全中国の支配者たることを目ざす拓跋宏は,国家そのものを胡族中心のそれから,胡・漢の別を越えた普遍国家に改変しようとした。…
【孝文帝】より
…在位471‐499年。拓跋(元)宏。廟号高祖。…
※「拓跋宏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」