世界大百科事典(旧版)内の括蔞根の言及
【カラスウリ】より
…北海道南部から琉球にまで分布する。生薬では根を天花粉または括蔞根(かろうこん),種子を括蔞仁,果皮を括蔞皮という。根は多量のデンプンのほかにステロイド,サポニンなどを含み,他の生薬と配合して,呼吸器病の解熱,咽喉の腫痛,口渇,去痰などに用いられるほかに,催乳の効果もある。…
※「括蔞根」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...