掃海ヘリコプター(読み)そうかいへりこぷたー

世界大百科事典(旧版)内の掃海ヘリコプターの言及

【ヘリコプター】より

…比較的小型の艦艇からでも発着できること,ホバリングしながら吊下式聴音器やソノブイなどを使用する探知法はきわめて有効であることなどから,対潜ヘリコプターは対潜水艦戦に重要な役割を占めている。(6)掃海ヘリコプター 機雷の発見除去と敷設に使用するヘリコプターで,機雷を積んだり重い掃海具を曳航しなければならないので大型で大馬力のヘリコプターが用いられる。空中からの掃海は,機雷が爆発しても被害は少なく,低空を低速で飛行したり,空中停止ができることは,機雷の発見や掃海にはきわめて有利である。…

※「掃海ヘリコプター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む