排煙脱硝(読み)はいえんだつしょう

世界大百科事典(旧版)内の排煙脱硝の言及

【排ガス処理】より

…NOxは,燃料中の窒素分と空気中の窒素分とが酸素と反応して生成される。燃焼中の対策にはバーナーの改善や二段燃焼,排ガス再循環があり,燃焼後には排煙脱硝法がある。排煙脱硝にも湿式法と乾式法があり,乾式法のうち選択接触還元法がもっともよく実用化されている。…

※「排煙脱硝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android