世界大百科事典(旧版)内の揵尾堰の言及
【四川[省]】より
…また,航運も可能となった。なお,都江堰の名は,岷江を都江または大江とよんだ宋に始まり,秦・漢代のものは記録になく,晋・北魏の都安堰,唐の揵尾堰(けんびえん)などいくつか伝わっている。 このころから,漢水方面から漢人が四川盆地に入り,人口も増加した。…
※「揵尾堰」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...