改宗ユダヤ人(読み)かいしゅうゆだやじん

世界大百科事典(旧版)内の改宗ユダヤ人の言及

【コンベルソ】より

…民衆のユダヤ人への敵意を背景として,1391年セビリャで反ユダヤ人暴動が勃発し,カスティリャ,アラゴン両王国の各地に波及した。この際,迫害を免れるために多くのユダヤ人がキリスト教に改宗したが,彼らをコンベルソ(改宗ユダヤ人)という。彼らはまたスペイン人キリスト教徒(旧キリスト教徒)に対して新キリスト教徒とも呼ばれ,マラノス(豚の意)という蔑称もある。…

※「改宗ユダヤ人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む