世界大百科事典(旧版)内の文明戯の言及
【話劇】より
…舞台照明,衣裳などの新奇さがうけて大評判をとった。あたかも辛亥革命の前夜,新生の話劇は〈文明戯〉と銘うたれたが,劇中,俳優は突然演説を始め革命を鼓吹し新文化を説いたのであった。王鐘声は天津で刑死をとげたものの,上海では任天知(じんてんち)の進化団が救国革命劇を演じた。…
※「文明戯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...