文民条約(読み)ぶんみんじょうやく

世界大百科事典(旧版)内の文民条約の言及

【占領】より

…しかし,これらの制限規則も占領軍にかなり広い裁量の余地を残すものであり,2度の世界大戦中ハーグ陸戦規則の精神は事実上無視されることが多かった。 そのため,文民条約はとくに占領地域の住民保護の観点から従来の占領規則を補い,基本的人権と自由の尊重を保障する詳細な規定をおいた。同条約は武力抵抗を受けない場合を含むすべての占領の場合に適用される。…

※「文民条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む