世界大百科事典(旧版)内の断眠実験の言及
【睡眠】より
…また,俗に〈寝る子は育つ〉というように,成長ホルモンは睡眠中に分泌され,子どもの成長はもっぱら眠っている間に行われる。睡眠の機能を調べるために眠らせないでおくとどんなことが起こるかをみる断眠実験がある。現在までのところ,医学雑誌に発表されたもので,200時間以上の断眠は7例にすぎないが,共通した結果がある。…
※「断眠実験」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...