新星歌舞劇団(読み)しんせいかぶげきだん

世界大百科事典(旧版)内の新星歌舞劇団の言及

【少女歌劇】より

…宝塚少女歌劇に刺激されて,大阪の松竹合名社では1922年に松竹楽劇部生徒養成所を設けた。これは3年前に結成した新星歌舞劇団が京都,東京で公演をもっていたが,この劇団を改めて大阪松竹座の新築開場に合わせてスタートさせたものであった。26年には《春のおどり》が人気となり,劇団の基礎を形づくった。…

※「新星歌舞劇団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む