日本歴史地名大系 の解説
新潟市郷土資料館調査年報
にいがたしきようどしりようかんちようさねんぽう
既刊九冊 新潟市郷土資料館編 昭和五二年―(刊行中)
構成 一集(新潟町会所文書)、二―九集(川村修就文書)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...