世界大百科事典(旧版)内の新羅善神堂の言及
【園城寺】より
…琵琶湖を一望のもとに見下ろす南院山上には観音堂があり,西国三十三所第14番札所で,本尊は如意輪観音。北院には新羅善神堂などがある。【薗田 香融】
[美術,建築]
現在の伽藍は主として近世初頭に形づくられた。…
※「新羅善神堂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...