世界大百科事典(旧版)内の日中象棋協会の言及
【中国象棋】より
…帥(将)と仕(士)は九官という城域から出られず,駒は取捨てで再使用できないなど日本の将棋とかなり異なっている。1973年に日本の中国象棋愛好者により日中象棋協会がつくられた。将棋【増川 宏一】。…
※「日中象棋協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…帥(将)と仕(士)は九官という城域から出られず,駒は取捨てで再使用できないなど日本の将棋とかなり異なっている。1973年に日本の中国象棋愛好者により日中象棋協会がつくられた。将棋【増川 宏一】。…
※「日中象棋協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」