日前宮(読み)にちぜんぐう

世界大百科事典(旧版)内の日前宮の言及

【日前国懸神宮】より

…同一境内に日前・国懸両宮があり,西方の日前神宮は日前大神を主に,相殿に思兼(おもいかね)命,石凝姥(いしこりどめ)命をまつり,東方の国懸神宮は国懸大神を主に,相殿に玉祖(たまのや)命,明立天御影(あかるたちあめのみかげ)命,鈿女(うずめ)命をまつる。両神宮を一括して日前(にちぜん)宮と通称される。《日本書紀》《古語拾遺》の天磐戸(あまのいわと)の段では,天照大神が素戔嗚尊の暴状を怒って天石窟(あまのいわや)にこもったとき,思兼神の発案で石凝姥が天香山(あまのかぐやま)の銅をとり,天照大神の神威をかたどる鏡を鋳造した旨を記したあと,〈これすなわち紀伊国にまします日前神〉と記しているが,日前神宮はその日像鏡を,国懸神宮は日矛鏡を御霊代(みたましろ)として奉斎すると伝える。…

※「日前宮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android